子どもを天才脳に!子どもの才能を

最大限に伸ばす!

自分の才能を発見し、見つけ自分を大好きになる!




脳科学/色彩心理学

色と光/ビジョンセラピー

を用いた家庭でもできる子ども発育発達プログラム

フィジパ

0歳からはじめる家庭学習プログラム


10歳から始める

キッズメンタルプログラム


発育発達を伸ばす/人間関係/想像力/家庭学習

脳トレ/ビジョントレーニング/

色彩心理/人格・人間形成
==============

◆0歳のお母さんができる脳育て
◆小学生になったら始めるママメンタルトレーニング


◆10歳からはじめるキッズプログラム

◆中学生の人生サポート(進路)


感じる心を大事にする。
自分がどんな人か知る。
自分が大好きになる。
自分の才能を最大限に活用していける。


自分の凸凹の凸をとことん伸ばし切って

その才能を最大に活かし

その子が幸せに輝く学び

知りたい脳育て情報がニュースが届く!LINE登録はこちらから

instagram: facebookページ 

  1. 夏のオンラインママ講座 
  • 限定募集:開催イベントあり
  • ⇒詳細公式LINEより受け取けとる→こちら

家庭で

子供が伸びる環境をつくりたい。

家庭学習は、子育ての原点です。

脳育て、親御様の環境づくり。

どんな場所で子どもさんがいるかにより、その才能の伸びしろが変わります。

子どもさんの伸びしろを最大に、無限大に伸ばしていきましょう。

子どもが自分の事を大好きでいてほしい・・・

「その子の幸せ」を願えば、

自分のことだ大好きでいてほしい。


自分の才能を活かして生きてほしい。


子どもの才能を伸ばし、幸福度もあげられるプログラムです。

辛い事があっても

負けずに乗り越えてほしい!

お母さんは、いつでも子供にがんばってほしい。
何故って、本当はきみはもっとできるよって伝えたいから。

そんな思いがあるのに・・・

やっぱりうまく子育てができない。

多くのお母さんが「勉強をしないでイライラしてしまう。」
という相談をしてこられます。

子育て相談に多いのが、

イライラしてしまうこと。


「わかっています。イライラしてはいけないことを。」

多くのお母さんはわかっていらっしゃいます。

でも・・・。
方法がわからないんです。

解決策がないから、
怒るしかないんですよね・・。

怒って無理矢理させるのは根本的な解決策にならない。         そう知っているのに・・・

まず、解決法の入り口は笑顔です。
お互い心地よい空間を作ること。


それは頭でわかっているけどできない理由は
お母さん自身のことにも触れなくてはなりません。


フィジパっ子では、
その子にあった子育て法に加え

お母さん、ご家庭の状況を見てその方法論を探していきます。


方法が見つり、自分の在り方を知ると、
「イライラが軽減」していきます。

学校から
「ご家庭でしっかりフォローして下さい。

学校の先生からこんな事を言われて悩んでいるお母さんも多いはず。

・学校の勉強についていけるように
・周囲の生徒さんたちにも迷惑がかからないように

必要以上に子供にプッシュをかけ過ぎたりしてしまう傾向があります。
また、一人で抱え込むお母さんも見てきました。


これはまさにお母さんとお子さんも一緒に
マイナスのスパイラルに入ってしまっていることになります。
改善するどころか、余計に勉強は嫌いになったり、
自分の事すら嫌いになる子供さんもいます。

でも大丈夫です。
その子にはその子の伸ばし方、
伝え方があります。


❶まずは公式LINEにご登録

❷チャットにメッセージ